こどもと一緒にアートの日
2016.11.29
ダイタデシカ、ではお店がお休みの日に放課後ワークショップという名前で
ときどき幼児向けの造形教室をやってます。
先生はイラストレーターのスーパーママさんで、毎回こどもたちが驚く仕掛けや
夢中になる内容を考えてきてくれるので、本当にあっという間に時間が過ぎてしまいます。
<今日の様子をちらっとご紹介>
用意された野菜とフルーツたち。何がはじまるのか、みんなわくわく。
普段見慣れているはずのしいたけに、よく見ると細い線や、ちいさなブツブツがあるのを発見!!
「みかんを真ん中で切ったらどんな形になってるでしょうか?」
「あー、こんなところに星の形がある!」「しずくみたいな形もみつけたよ。」
「僕はみかんの絵をかくことにきめた!」
「わたしはりんごとみかんをかきまーす。」
「あたちは、だいすきなきのこをかきましゅ。たべたいでしゅ。」
「よくみてごらん、みかんの皮と実の間はどうなってる?」
とっても賑やかでいろとりどりな1日でした^^
今後の放課後ワークショップの日程はこちらから確認できますよ。