○1月のパンの日○

スクリーンショット 2016-01-10 15.56.31

みなさま、おめでとうございます!

おめでたい新年にさらにおめでたいお知らせです。

 

前回大好評だった「晴れ晴れ」さんの国産小麦と白神こだま酵母のパン即売会。

「世田谷代田でおいしいパンを買えるなんて、とってもうれしい」

「1日限定じゃなくて、もっとやってー」

というたくさんのありがたいお声にお応えして、次回の開催が決まりました!

パチパチパチ〜。

IMG_0249

2016年1月16日(土)13:00〜(完売次第終了)で軒先パン屋さんを開催します。

 

来ていただけるお客様に毎回新しい驚きと喜びをお届けしたいということで、

季節に合わせた新しいパンを毎月つくっている「晴れ晴れ」さん。

実は、この記事を書いているダイタデシカ、のワタクシも次回のパンは

まだ見てないんです。

 

そんな「晴れ晴れ」さんから今回のおしながきが届きました!

ということで、ワタクシの勝手な想像を加えながらさっそく、おしながきを見てみましょう。

ワクワク^^

harebare

フムフム、

・かのこパン 160円

おおー、きっと小豆が入ったおめでたいパンですね!

 

・きな粉ロール 160円

きな粉、おいしいですよねー。ヘルシーだし。

 

・栗くろあん 160円

栗、大好き!くろあんってなんだろう・・?

 

・味噌あん 160円

味噌+あん?どんなハーモニーが・・・

 

・ゆず胡椒バター 160円

ゆず胡椒バター、いいっすね!お酒のつまみにもなりそう。

 

・味噌クリームチーズ 160円

おっ、またもや味噌ですな。味噌にクリームチーズですか。

これもおつまみ系でいけそうですね!

 

・味噌カンパーニュ 350円

あっ、これはワタクシ前回購入いたしました。

かなりビッグで食べ応えあるサイズで、めっちゃおいしかったです。

ワインにもぴったりです。

 

その他定番のメロンパンいろいろもありますねー。

いろいろ選べて楽しくなっちゃいますねー。全部買いたくなってしまう・・・。

harebare

・・・

harebare

<2016年こんにち”和”フェア!>

 

( ̄□ ̄;)!!

晴れ晴れさん、新年早々、ダジャレですね!

ありだと思います!!

 

あっ、言い忘れましたが、毎月第三土曜日を勝手に「代田パンの日」とさせていただきます(笑)

つまり、毎月第三土曜日はダイタデシカ、の軒先で晴れ晴れさんのパンが買えるようになります^^

次回は2016年2月20日(土)13:00〜開催ですよ!

次回のダジャレ(テーマ)も楽しみだなー。