世田谷代田のお抹茶日和

GWも後半に突入ですね。

みなさま、旅行やレジャーを満喫されているのではないでしょうか。

そんなみなさまに、ダイタデシカ、なGWの締めくくりのご提案です。

題して、「世田谷代田のお抹茶日和」

ゆっくりとお茶の時間を愉しみながら、楽しかったGWを振り返り、

来週から楽しくお仕事や学校を頑張れるように、気持ちをリフレッシュ

しましょうという企画です。

ご登場いただくのは、表千家講師、白井智子さん。

IMG_1198

そうです、こちらの長編記事にご登場いただきました先生です。

【特集日誌〜進入編〜】

記事のなかでは演出上、とってもおっかないキャラクターを演じていただきましたが、

本当はとってもやさしくて素敵な方です。

今回の記事でも、お茶の世界をできるだけ身近に気軽に感じて楽しんでほしいという

白井さんの思いから、わたくしどもの過激な演出を快く引き受けてくれたのです。

IMG_1135

はじめてのかたも、お抹茶好きのみなさまも、きっと彼女の美しいお点前に

うっとりとしてしまうことでしょう。

 

そして、なんと、今回みなさまにお試しいただくお茶碗は、「森正洋の平茶碗」。

今回は特別に24種類のなかからお好きな柄をお試しいただけます!

IMG_0315

ダイタデシカ、は素敵な道具たちと素敵なみなさまの出会いをつなげる場です。

ほとんどの商品は、もちろん実際に手にとってお試しいただくことができるのですが、

本当はお茶碗をはじめ、食器類は実際に口につけて試していただいてお選びいただきたいのです。

普段はなかなかこういう機会をおつくりできなかったのですが、念願かなって1日限定ですが

実現することができました^^

 

いまのところ、お天気予報は晴れ。

おひとりで、お友達と、ご家族で。

GWの思い出に残る、お抹茶日和になったらいいですね。

 

「世田谷代田のお抹茶日和」

開催日時:2015年5月9日(土) 13:00-17:00 (予約不要・随時受付)

※恐れ入りますが、お茶菓子がなくなり次第終了とさせていただきます。

参加料金:500円(お茶・お菓子付き)

開催場所:ありがとうを届ける道具展 ダイタデシカ、

住所:155-0033 世田谷区代田5-9-7

最寄駅:小田急線世田谷代田駅より徒歩2分、京王井の頭線新代田駅より徒歩5分

お問い合わせ:03-6677-4394

 

IMG_0310 (2) のコピー

同時開催中の「森正洋の平形めし茶碗展」もオススメです。

普段は15種類ほどのお取り扱いなのですが、5/18(月)まで4週間限定で72種類を一堂に展示中です。

自分にぴったりのお気に入りのお茶碗がきっと見つかると思いますよ。